やっぱり楽しい同窓会♡
明日の希望に輝く未来をつくる
はやおきです!
先週の金曜日は、潮風美ジネス塾の
同窓会でした。
めっちゃ早い、早すぎる(笑)
というのも、卒業式が長くなりすぎて
潮風先生が準備してくれていたスライドが
お蔵入りになっていたのです。
マキちゃんが「見たいですー!」と
声をあげてくれて
早々の同窓会開催となりました。
結局、その時にお蔵入りした分の
スライドだけでとどまらず
新しく追加されたスライドがあって、
普通に講座を受けさせていただきました(笑)

さすが、伝えたいことが
いつもあふれかえっている
潮風先生ならでは!!!
『2021年の振り返り』
を年始に書くワークをしていたのですが、
それを日々振り返ることをしていなかった私。
やりたかったこと、達成していたかったこと
なりたかった自分。
色々と書いてましたが、できたこともあり
できなかったこともあり。
そもそも、これを書いていたことを
頭から抜けたまま駆け抜けてきた2021年……。
なんとなく日々思っていたことばかり
ではありますが、それって私の頭の中で
ぼんやりイメージがあっただけであって、
誰にもどこにも伝わってないこともたくさん!
自分の中だけで解決することばかりを
してきた51年間だったので、
アウトプットがまぁまぁ苦手な私。
それを、潮風先生はじめ、
まわりのミューズメンバーの方や、
出会ってくださった方々に、
どんどん壊していってもらった2021年でした。
私のことに興味ある人なんていない、とか
こんなこと言われたらきっと困らせてしまう、とか
相談すると時間を取らせてしまうしな~、とか
もっと素晴らしい人がいっぱいいる、とか。
まぁ、以前の私はそんなことばっかり
考えていたのです。
が!
そんなことはどうでもよくて
(よくない場合もあるけど)
私がどうしたいのかってことがまず大事。
そして、なぜそれをしたいのかが、
何のためにしたいのかが大切♡
とにかく、ワクワクしてたいんです(笑)
なんかよくわからんけど、
きっといいことがある!って感じながら
過ごしてたいんですよね。
(感覚的すぎる関西人!)
*************************
過去から学び、
今日のために生き、
未来に対して希望を持つ。
大切なことは、
何も疑問を持たない状態に
陥らないことである。
(理論物理学/アルベルト・アインシュタイン)
*************************
経験から学ぶ。
今を生きる。
未来にワクワクする。
自分を楽しむ!
そんな私でありたいなー!
素直にそう言えるようになったのも
潮風健康美塾のメンバーと出会たから。
いつも本当に感謝してます♡
ありがとー!
みんなー、ラブでーす!