大切な人に時間を投資すること
ファスティングのお仕事も増えて
サロンに出勤することも
ずいぶん減ってしまって
だけど改めて思う。
この状況を
スタッフさんは
どんな風に感じてるのかな。
大切な人に時間を投資すること
忘れてないかな

それで先日の
定例ミーティングの時に
きいてみた。
いつも突っ走る
私の想いを
受け止めてくれるけど
本当はどんな風に
思ってるの?
私にして欲しいことある?
そうすると
スタッフさんの中から
もっとサロンをどうしていくか
考えませんか?
フェイシャルサービスの質を高めたい!
もっとお客様を大切にできることがあると思う!
というまっすぐな言葉をもらって
ビビビッとする。
サロンを始めたころは
そんなことばかり考えて考えて
頭がいっぱいだったのに。
もちろん今も
サロンのメンバー様は
大好きな方ばかりで
大事な方ばかり。
ずっと通ってくださるお客様と
重ねた年月は10年を超える方もいて
他の何物にも変えられない。
それでも
緊急事態が続いたり
自分の体力の限界を感じたり
あれもこれもできない自分がいて
人生をかけて
自分が本当にすべきことは
何なのかを考えると
時間は限られていて
そんな中
スタッフさんの言葉に
ずっと心が軽くなって
そうか、
たとえ施術ができなくても
このサロンはずっと残したい
こうしてスタッフさんがきてくれたり
お客様がきてくれたり
そんな場所であることが
大事なんだ
と思いました。

もっとフェイシャルのコースも覚えたい
エステだけでなく
食講座もやるなら参加したい
このサロンをいろんなお客様が
訪れる場所にしたい
と言ってくれて
そうなんだー涙涙涙
私にとって
夢や願望なんて
たったひとりで追いかけても
何の意味もないことで
みんなと一緒だから
助け合ったり
補い合ったり
思いもよらない
気付きがあったり
できるんだなぁと。
自分の力では解決できない問題や
変えらることができない
他人の言動など
たくさんある。
特に私のような
欠陥だらけの人間は
大切な人の話を
聴かせていただきながら
進むことが大事なんだなぁ。
優しさで繋がる美しい未来を創る
潮風健康美塾
