top of page

未来ごはんは命の燃料

先日、第2回目の未来ごはん学校でした。


『あぶら』について学びました。

なんとなく知ってる。

ずーっと使ってきてる。

身近にある。


けど、よくわかってなかった

『あぶら』のこと。


知らないまま過ごしてきたのが

ホントにもったいないー!


毎回学ぶ度に感じてきました。

食に関する知識って、学校では

家庭科?くらい。

どんな内容で教わったかも

覚えてませんが、本当に必要なことは

教わってなかったかも。


あぶらについての必要な知識って

たくさんあるし、自分の身体に

直結することだらけ!


なのですが、学ぶことで

禁止事項ばかりがインプットされるのも

違うな〜と、思うようになりました。


最初の頃は、あれダメこれダメ星人に

なってましたが、今は自分が心地よく

いられるように、を意識しています。


食は幸せ♡にも直結してますよね。




みんなで楽しく学びます!



質のよい食事は大切ですが、

幸せな気持ちでいただくことが

1番大切ですよね。


幸せな気持ちでいただく食事で

きっと私の中のミトコンドリアも

細菌たちも喜んでいるはず!


未来ごはん学校で学んでいる時

みんなの笑顔が増えるな〜と

じーんとしながらお伝えしています。





毎回思うのは、人生において

大切なものの1つである食について

学ぶことで、笑顔や幸せな気持ちが

増えて、自分のことを好きになれる時間が

増えていくといいな〜ということ。


次回の未来ごはん学校も

みんなと一緒に笑顔の時間を

楽しみまーす♡



閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page