潮風ミューズアカデミー卒業旅行@淡路島〜感動のスペシャルランチ
最終更新: 2020年6月19日
潮風ミューズアカデミー卒業旅行♫
卒業式のランチは、淡路島在住のミューズ生、真美さんが地元のカフェにお弁当を注文してくれたので、みんなで受け取りに行くことに。
ところが行ってビックリ!
そこは山奥にある廃校になった小学校。

一瞬心霊スポットに連れてこられたかと思ったけど…(失礼!)
近付くと何ともノスタルジックでアーティスティックな世界。


そこは廃校をリノベーションして作られたアーティストコミュニティ、
どこを切り取っても絵になります。
このノマド村を拠点に、ハタラボ島協同組合の若い方たちが力を合わせて、淡路島を中心に「はたらく」価値を創造する様々な事業をされています。
「さまざまな人に出会い、その知恵と技術と経験にふれ、想いや行動をともにすることで、 一人では辿り着けなかったような未来がひらけてくる」
そんなハタラボ島のメッセージは 「優しさで繋がる美しい未来を創る」 私たちの想いとリンクするものがあります。
共に学び成長する仲間と繋がることで ひとりではたどり着けない場所に行くことができる。
それは私がいつも感じていること。 そう、私ひとりで出来ることなんて なんとなんと限られていることか!
潮風ミューズアカデミーも 私ひとりではとても成り立たない活動で ミューズのみなさんがいてくださるから 思いもよらない幸せな化学反応が どんどん起こるのです。
この卒業旅行もしかり。
注文したお弁当は、なんと大きな仕出箱に盛り付けられたパーティーバージョン! 思わずミューズのみんなも歓声をあげます。
な、な、なにこれー♡


地元の野菜やお肉をふんだんに使ったお料理。 ベーグルの小麦も淡路島産というこだわり。
ワーキャー言いながら、みんなで写真を撮ってはうっとり眺め、ため息をつきます。

仕出箱を運び、お腹を空かせていちご農園に戻ったら、園長さんのご好意で美味しそうないちごが盛られたお皿がテーブルに置かれていました。 またも感激♡
そして海と山に囲まれた自然の中で 大好きなみんなといただくランチは最高の贅沢。
心も身体も満たされて 何度も何度もみんな 「幸せやなあー」と言いながら 完食いたしました。
淡路島を愛し、淡路島に住む人、訪れる人を大切にする心遣いに触れた感動の旅。 美味しい旅は まだまだ、つづく…笑