神様からの贈り物
先日の日曜日は、第3回目の未来ごはん学校でした。

今回は「神様からの贈り物」ということで、お米と雑穀のお話。
色々と学べば学ほど、本当にいろーーーーーんな方の支えがあって、今の自分がここにいられるんだって、実感しまくりでした。
そして、日本に生まれたことにも、深く感謝。
お米って、すごい!
昔から白米大好きでしたが、今は寝かせ玄米大好き(笑)
玄米パワーのすごさを知ってしまったら、白米と玄米とでは同じ穀物とは思えなくなる感じ。

そして、お米にまつわる神話や神事にも感動!
今すぐ伊勢神宮に行きたくなってしまいました。
長い間行ってないけど、現地に行ったら泣きそうな気がする。
学びは自分の力になる。
特に、こんなに不安定な気持ちになることが多いご時世なので、自分で自分を支えられる力をつけることが、めちゃくちゃ大切。

普段の生活の中で、自分を支える力って、ちゃんと身につけられるんです。特別な才能もいらない、正しく学んで、自分にできる事を実行するだけでいい。
こんなにズボラな私が、食の学びをコツコツ続けていけてるのは、何より自分自身が心地よく過ごせるから。
そして、みんなと学べることがめっちゃ楽しいから!
小さな一歩ですが、歩みを止めない限り、前に進める。
たまには休むし、だらけることも大好きだけど、自分なりに前には進む。

そして、何者でもない私と出会って、一緒に学んでくださる仲間にも、感謝しかないです。
皆様、出会ってくれてホントにホントにありがとーーーーーーーー!いつも大好きですー!
だけど