top of page

血の通うアウトプットをしよう

昨夜は毎月恒例

深夜の潮風エキスパートシェア会🤝


潮風健康美塾の中で、ファスティングをお仕事にするための資格、エキスパートファスティングマイスターを取得された仲間が集まります。(お仕事終わりにおつかれさま〜♡)


みなさん仕事終わりの深夜営業!パワフル!


みんなみんな


大切な方の心と身体の健康を

心から願うひとたち。


ひたむきでまっすぐで、

尊敬できてなお愛おしく、

私の毎日の勇気と励みになるひとたち。


お会いするだけで心が満たされます❤️


今回は塾生の荒木 比佐子さんのカフェインの離脱症状についてのプチセミナー。


息子さんのファスティング指導をされたことで目の当たりにしたカフェイン中毒についてシェアをお願いしたところ…素晴らしい資料を作成し、発表してくださいました!


抜いたら分かるのが中毒!

これまた、ひさこさんの語りが面白くて😆

ユーモアのある豊かな視点と深い家族愛が伝わる内容に、感動!

本当にファスティングって、愛を持って向き合うことで誰かの人生を変えていくのだと感じます。


そして後半は、石川裕一さんのファスティング体験記!ファスティングと食で劇的変化を遂げた石川さんのリアルストーリーに、皆の心が鷲掴みにされます。その変化はまるで別人となったよう


…ではなく、そうです!!


石川さんはファスティングで本当に体の細胞が目覚め、生まれ変わり、文字通り別人になっているのです✨当初は不安しかなかったというファスティング。そこにまっすぐな好奇心と行動力で向き合った石川さんの姿に、改めて感動です。


リハーサルでふざけてみる笑

私たちは尊敬するファスティングマイスター学院:(一般社団法人 分子整合医学美容食育協会)の先生から、このお仕事をする上で「大切なのは人間力」だと教わります。


どんな素晴らしい話もどんな価値のある知識も聴く人にとっては「誰が話すか」が大切。


(あんたにだけは言われたくないねん!はさみしい…)


できなかったことに挑戦して、それを乗り越え進化していく姿、それが人を感動させる人間力になるのだと。


確かに…迷い悩みながら自らが掴み取ったものは、どんな上手な言葉よりも相手に伝わります。


そして


私たちはお伝えする立場として、常に進化し続けることが求められます。それは時にきつかったり、逃げたくなったり、息切れしたりするから…こうして心重ねる仲間が必要なんです♡


いつも素晴らしい仲間に教えられ気付かされるシェア会。いつか誰かの人生を変えるきっかけとなるために、そして何より自分自身の気付きと成長のために、血の通ったアウトプットをしていこう!そんな決意で幕を閉じました🔥


そして今月末はいよいよ潮風美ジネス塾スタートです。(また会えますね♡)

閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page