top of page

結局コーヒーは身体に良いか悪いか


誰でも彼でも

ファスティングをしたら

「スッキリ爽快!」

になるわけではありません。

簡単にファスティングにトライすると

とんでもない目に合う場合もあります。

もしあなたが

毎日コーヒーを何杯も飲む人だったら

すぐにファスティングに入るのは危険です。

毎日カフェインを摂る人が

ファスティングをすると

ひどい吐き気や頭痛に

悩まされる場合があります。

中には「悪阻よりつらい」という女性も・・・!

それはよく言われる

ファスティングの好転反応というより

カフェインの離脱症状だったりします。

カフェインはコーヒーだけでなくて

紅茶・抹茶・緑茶・ウーロン茶・ココア・チョコレートなどにも入っています。

エナジードリンクや栄養ドリンク、風邪薬などにも入っています。

だから子供でもカフェイン中毒になっている可能性があります。

アルコール中毒より気付きにくいかもしれません。


カフェインは「闘争と逃走の神経」と言われる交感神経を刺激するので脳を覚醒します。

アドレナリンが出て、

眠気や疲れを払い、

やる気モードにしてくれます。

「だったらいいやん!」と思いますが

本来疲れて休息モードに

入らなければならない身体を

働かし続けるので、

当然働き過ぎてしまいます。

そもそもカフェインは

エネルギーではないので

一時的には身体も元気になり、

気分も晴れますが

効果がきれるとさらに

虚脱感に襲われたり、

頭痛がしたりします。

また、がんがんアドレナリンが出て

交感神経がずっと優位に働き続けると

身体はどんどんストレスを感じて

免疫が過剰になり、

体の中で炎症反応が起こります。

体内の炎症は危険です。

炎症は細胞が傷ついている状態なのです。

「~炎」とつく様々な症状に

結びついています。

例えば「鼻炎」「皮膚炎」「胃炎」「関節炎」

「うつ」も脳の炎症と言われていますよね。

お肌の「赤くすみ」や「ニキビ」も炎症反応のひとつです。

コーヒーは美容に良い

という説もありますが

私の経験では、

コーヒーやエナジードリンクなどをよく飲む人は

お肌の炎症が出やすい傾向にあると思います。

缶コーヒーやエナジードリンクに

含まれている砂糖や人工甘味料も

原因の一つだと思いますが。

他にも以下の人は体内の炎症を起こすので

何らかの慢性の炎症で悩まされている方

透明感のあるお肌を目指す方は

気を付けましょう。

・甘い物をよく食べる人

・ジャンクフードやファストフード

    などでよくない油(トランス脂肪酸)

    を摂っている人

・サラダ油(オメガ6系の油)を

    使った揚げ物などをよく食べる人

 特に使いまわしの油は危険!

・添加物の多い加工品をよく食べている人

・鎮痛剤や薬をよく飲む人


またカフェインは睡眠の質と量も

下げてしまいます。

個人差はありますが、

寝る6時間前に飲んでも

睡眠を阻害してしまいます。

「いや、コーヒー飲んでも寝れるし!」

と思っている人でも

(私もそう思っていました)

実際はレム睡眠とノンレム睡眠をくり返す

正常な睡眠サイクルに入れず

目覚めても疲れが取れていない、

ということになりやすいのです。

美容睡眠時間である

午後10時~午前2時に

良質の睡眠をとろうと思えば

「カフェインの門限は午後2時」

ということになります。

スターバックスの元CEOの方でも

当時から「コーヒーを飲むのは午後3時まで」

というルールを決めていたそうです。

経験的に、午後3時以降にコーヒーを飲んだ日は寝つきが悪くて眠れないので、

今でもコーヒーは大好きだけど、

やはり午後3時以降は飲まないそうです。

こんな話をすると

コーヒーは肝臓がんや大腸がんの発症率を下げる、とか

脳卒中や認知症発症のリスクが下がるとか

コーヒーをよく飲む人はシミの量が少ないとか

言われたりしますが、

物事には色んな側面があります。

そして私たちの身体には個体差があります。

100%良い食べ物、100%悪い食べ物ものはありません。

どんな意見や情報を手にしても

その中で何を選ぶかは最終的に自分の「選択力」です。


カフェイン。

刺激的で魅力的な異性だけど、

近付きすぎると火傷しちゃう。

そんな感じ。

だからファスティングの時は

1~2週間は

会わない方がよいでしょう。

辛いけどしばらく距離を置いて

ちょっと今後のお付き合いの仕方を

考えてみましょう。

依存するものが少ないほど

心も身体も軽やかになっていきますよ。


閲覧数:183回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page